Blog記事一覧 > 9月, 2013 | なごみ整骨院の記事一覧
日頃の疲れやストレス・・・頭痛や肩こりあなたはどうしていますか?疲労が蓄積すると「うつ病」などなる方も最近増加しています。自分は大丈夫と思っていても朝起きても疲労が取れていない・・・やる気が出ない・・・集中力が続かない・・・などあてはまる事はないですか?そういうちょっとしたカラダの変化を見過ごしていると取り返しのつかないことになります。
ワンランク上のボディメンテナンスは整形外科出身の院長が施す施術を受けて頂くと今までの施術との違いを実感できます。無資格者にカラダを任せるより国家資格を持つ当院にご相談ください
肩こりがひどい時、頭痛も伴う方も多いと思いますがあなたはどういう対策をされていますか?
マッサージなど整体院などに行かれる方も多いと思いますが、肩や首だけのマッサージではなかなか改善しないことが多いです。そもそも、肩こりになる原因がストレートネックといって首の骨が原因で起こる場合、首のしなりが少なくなり骨と骨の狭くなり動かしにくくなってきます。そうなると首の筋肉も効率よくつかわれない為、血行不良となり乳酸が溜まりやすく肩こりとして症状が出てきます。
次にアゴや噛合せが原因の場合、噛む筋肉が常に緊張し首やこめかみの筋肉も次第に硬くなり頭痛となって現れます。カム筋肉の緊張は、無意識に喰いしばったり、歯ぎしりや噛合せが悪いと筋肉にストレスがかかり硬く緊張してしまいます。
マッサージに行くなら肩や首のマッサージだけではなく、動きを良くしたり頭やアゴまでしっかりほぐしてもらって下さいね
あなたの「肩こり」は【アゴ】が原因かもしれません!原因がアゴにあると考えたことありますか?
あくびをした時、食事のときアゴがポキポキやゴリっと音がなったりしませんか?そんな方は「顎関節症」と言ってアゴの関節にある軟骨がすり減ったり、ずれて口を開ける時にボキっと音がするんです。顎関節症になるとアゴの筋肉に負担がかかり、顎についている首の筋肉が徐々に血行不良となり肩こりとなります。
アゴの筋肉が凝るとアゴの筋肉とこめかみの筋肉はつながっている為、頭を締め付け頭痛が起こってきます。こうやって肩こりだけでも細かくみていくと様々な原因や症状が関係していることが多いです。
肩だけのマッサージではなく、首・頭・首の骨の動きを良くするなど細かく施術を行っていくと、肩こりや頭痛は改善していきます。マッサージに行く方はせっかくお金出すなら効果がある施術院でお金を使って下さいね!
日常生活で悩まされる「腰痛」・・・あなたのその痛みの原因は何ですか?
腰痛は筋肉だけの痛みだけではありません。
腰の骨の関節に原因があって痛みを出していることが多くあります。
・寝起きに痛い
・寝返りの時痛む
・座って立ち上がるとき痛い
・腰を反ると痛い
など、関節が原因で痛む症状は身近なところにあります。この関節が原因で痛む腰痛には①関節の動きを良くする②炎症を抑える処置を行う③硬くなった筋肉をほぐす。このように計画を持ってやっていかないと、ただやみくもにマッサージだけでは痛みがなかなか改善しません。今あなたの痛みが何が原因で起こっているかをしっかり把握し、適切な施術を行って健康なカラダで生活できるようケアして下さいね!
ガラスに映った自分の姿をみてびっくりしたことはありませんか?こんなに猫背??と・・・
骨盤の前傾(腰の反り)が強いとカラだの構造から背中の骨が丸くなり首が前に突き出すような猫背姿勢となります。猫背は容姿だけの問題ばかりではなく、肩がなで肩になると肩や首の筋肉がコリはじめ、次第に頭痛が起こるようになります。首が前へ突き出すと首の骨が変形し腕や指の痺れが出ることも・・・
また、猫背は呼吸するとき肋骨がうまく動かないため呼吸が浅くなります。十分な酸素が身体に回らないと寝つきが悪くなったり、疲れが取れにくくなってしまいます。呼吸は身体をリラックスるためには重要ですが、この呼吸の浅さがうつ病を引き起こす原因にもなることもあるのです。
姿勢の悪さは身体の色々な部分に影響を与えてしまいます。女性は胸が垂れてしまう・・・むくみが起こる・・・痩せにくい・・・
こんなことにならないように美しい姿勢は骨格から作っていってくださいね!
なんだかいつもとは違う「右肩のコリ・・・」実は心筋梗塞の前触れで右肩が痛くなることがあるんです。
心臓の近くにある神経が間違って心臓の痛みを右肩に伝えてしまうわけですが、肩こりといえども
油断してはならないです。
胸の息苦しさや、動機、息切れなど・・・そしていつもはない「右肩のこり」
この体のサインを見落とさないようにケアをしてください
肩こりは誰でも感じることですが、まれにその肩こりが「内臓疾患」のサインという事もあるのです!
例えば・・・右側の胸の筋肉(大胸筋)は胆嚢や肝臓と神経的に繋がっています。肝臓に問題がある場合肝臓の横隔膜が刺激され右肩の動きが悪くなり右肩が凝ってしまうというのです。かなりびっくりな事ですが、体にはその場所が痛くてもその場所が原因ではないことが多々あります。
お酒の飲み過ぎや、疲労、感染など肝臓に問題を起こす原因も様々ですが、あまりにも同じところが毎日痛みがある場合は一度専門のクリニックなどで検査が必要です。
たかが肩こりされど肩こりなので、肩こりといえども過信せずカラダの変化には耳を傾けて下さい
肩こりや頭痛を起こす原因は様々ですが、その一つに姿勢があります。猫背になると方が前に巻き込まれ方が下がってしまい、筋肉を引っ張ってしまうことで肩こりにとなります。また、猫背は呼吸が浅くなるため呼吸がうまくできず酸素を取り込む量が極端に減ってしまいます。
酸素の摂取量が少ないと疲れが取れにくく、寝つきも悪くなってしまいます。悪化すると自律神経の乱れでうつ症状がでることにもなりかねないので、現状の自分の姿勢をチェックして下さい!
当院では3ヶ月1クールとして猫背矯正を行っています。万病は姿勢から発生することも多いので気になる方はお問せ下さい
天気の変化で頭痛がしたり、朝起きた時あごや首筋が痛かったり
凝ったような感じがすることはありませんか?
原因①首の変形により起こる頭痛
通常、首の骨はわん曲といって反りがあり、頭の重さをそのわん曲
のおかげでうまく分散しているのですが、PC作業や
長時間のスマホ操作で首の骨は徐々に真っ直ぐな骨になり
頭の重さを分散できず首の骨に重さがダイレクトに伝わり
骨と骨の間が狭くなり肩が凝ったり頭痛になったりするわけです
原因②あごが原因で起こる頭痛
寝ている時や仕事中に無意識に「食いしばっている」ことはないでしょうか?
食いしばるとほほの筋肉が緊張し、つながっているこめかみの筋肉も
同時に緊張することで血管や神経が締め付けられ頭痛がしてきます
食いしばりはいろいろな原因がありますが、噛み合わせの問題
ストレスの問題、骨格の問題...様々です
このことを考えながら施術を行っていくと頭痛の改善もできてきます
頭痛があると一日が憂鬱になります
早めに対処をして下さいね
首の細い女性にとって交通事故での衝撃は男性よりも症状が重く
長引くことが多々あります。
まして、元々ストレートネックや首の変形など症状がある方は
当然症状は重く、頭痛や吐き気、しびれなど様々な症状がでます。
追突の衝撃で骨盤や体のゆがみが生じ腰痛や股関節の痛みで
悩まされることもあるのです。
それなのに施術がけん引だけ…シップだけ…マッサージだけ…
これではなかなか改善していきません。
緊張した筋肉をほぐすのはもちろんですが、体のバランスを考えて
施術していかなければいけません。
当院ではゆがみの施術、骨盤矯正、関節の調整など体の状態に合わせて
施術していきます。
現状の施術院で満足していな方は転院も可能ですので是非お問い合わせ下さい